日常の記録

都内一人暮らし、個人向けPCスマホサポートをする男の日記です。

2021年3月の日記

2021.03.31

今日で今年度も終わりです。今年度は新型コロナウィルスに振り回された1年でした。私の務める会社は殆ど影響がなかったため、恵まれていました。ですがあと数ヶ月で辞めることになりそうなので、次の仕事を見つけなければいけません。転職サイトで職探しをしていますが、どうなることやら。来年度も体に気をつけて、十分に楽しく生きようと思います。 

2021.03.30

年度末、私の職場でも辞めていく方がたくさんおられます。今はコロナ禍でリモートワークが普及しているので、誰がいつ辞めたのかがよく分かりません。送別会はもちろん無いし、辞める際の挨拶もありません。随分と寂しいことになってしまったなぁと思います。

2021.03.28

日曜日、朝は天気が良かったのでドコモのバイクシェアで目黒川まで行き、桜を眺めてきました。この季節、満開の桜を見ると心が和みます。

f:id:tamasuji:20210328095533j:plain

天王洲アイルの桜

さらに天王洲アイルの運河まで行ったところで、雨が降ってきてしまいました。自転車には乗れないので、りんかい線に乗って帰ってきました。りんかい線はかなり深いところを走っているので、地上からホームまでに長いエスカレーターに乗る必要がありますね。調べたら、大井町駅のりんかい線のエスカレーターは日本で2番めに長いそうです。長さが44mもあるとのこと。一位は香川県丸亀市にあるそう。

大井町 エスカレーター、延々と: 日本経済新聞

今まで知りませんでした。地元駅にこんな記録のものがあるのは、何だか誇らしいような気もします。エスカレーター好きな方は是非乗りに来てください。

 

2021.03.24

「プロフェッショナル仕事の流儀」にサンドウィッチマンが出ていました。今や大人気の二人ですが、売れるまでの間は相当に貧乏で、安いアパートに2人で住み、満足に食べることも出来なかったようです。

以前読んだこの本に書かれていました。

芸人貧乏物語

芸人貧乏物語

  • 作者:松野 大介
  • 発売日: 2015/08/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

彼らがM-1グランプリで優勝した時のことは、よく覚えています。お笑いの世界を目指す人は多いですが、あのサンドウィッチマンですら相当にキツイ生活を強いられたということを知っておいた方が良いと思います。でもその苦労が今の彼らを形作ってくれたのでしょうね。 

2021.03.23

ふかわりょうMX『5時に夢中!』涙の卒業「この9年間は宝物です」 北斗晶&大橋未歩も感涙 | ORICON NEWS

「5時に夢中!」は、病気で無職だった時代に私を支えてくれたテレビ番組です。その司会のふかわさんが卒業してしまいました。当時は外に出られずずっと家に引き篭もっていたので、話す相手は誰もいませんでした。鬱々とした日々の中、夕方5時からのこの番組を見て、下らない話題で笑わせてもらって何とか日々をやり過ごしていました。ふかわさんは来月からは「バラいろダンディ」の司会だそうなので、そちらで頑張って頂きたいです。

2021.03.21

まるで台風が来ているのかと思うほど、恐ろしく雨風の強い一日でした。とはいえずっと家にいるのも良くないので、夕方に少しだけ外出してきました。あっというまに濡れてしまいました。この週末は殆ど外に出なかったので、次の週末はどこか出掛けたいと思います。

昔お世話になった会社が現在どうしているのか、時折ネットで調べています。今日調べていたら、10年以上前に私が講師をさせて頂いていた目黒のITスクールのウェブサイトが消えていました。どうやら会社自体が潰れてしまったようです。

最近はネットで無料もしくは安く教育用コンテンツが利用できることもあるので、わざわざ高いお金を払ってスクールに通う人も減ったのでしょうね(新型コロナの影響もあると思います)。

当時はCiscoなどのIT系の資格が持て囃されていたこともあり、このようなスクールの需要がそれなりにありました。私も講師の仕事で良いお金を頂いていましたので、この急激な時代の変化には驚いています。

会社は消えてしまいましたが、当時色々とお世話になった会社の方や、生徒の方のことは忘れません。いつかお会いしてお礼を言いたいです。ありがとうございました。

 

2021.03.20

【動画】地震負傷者150人超 東北新幹線、復旧に10日前後 - 産経ニュース

夜6時過ぎ、台所で夕食の準備をしていたら揺れました。テレビをNHKに変えたところ、女性アナウンサーが地震の情報を伝えていました。震源地は宮城県沖ですが、10年前の東日本大震災以来、東北での地震が多いですね。こちら東京や伊豆では長らく大きな地震が無いような気がしますが、非常に不気味です。

2021.03.19

村本大輔はなぜテレビから消えたのか? | BS12スペシャル | 情報・ドキュメンタリー番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

久々にテレビで漫才以外での村本大輔さんを見ました。一時期はテレビに出まくっていた村本さんが、ここ最近は全くと言っていいほど出られなくなっている事に関し、本人はもちろん、マネージャーやテレビ関係者などにインタビューし構成されていました。

結論としては

「本人がテレビで求められるキャラクターを演じるのに飽きた」

「テレビ関係者は炎上するのが怖がっている」

といったところでしょうか。テレビ関係者は守りに入らずに、もっと挑戦して欲しいものです。昔はもっと実験的な番組が多かったように思います。

彼はテレビには出ていませんが、劇場で漫才はやっているし、全国で独演会を開いて精力的に活動しています。今後はアメリカにいってスタンダップコメディに挑戦したいようなので、私は陰ながら応援したいと思っています。

2021.03.18

お先真っ暗な東京での日々。「呪い」を解き、もう自分は大丈夫だと思えるまで|DJ松永さん【上京物語】 - SUUMOタウン

最近はテレビやラジオで活躍されているDJ松永さんですが、やはりここまで来るには大変な日々があったんですね。どのジャンルにせよ、芸能の世界で食べていくのは大変です。トップに上り詰めた一握りの人だけが注目され、他の多数の人達は食えずにしんどい思いをされていることでしょう。

私は昨年のTBSラジオのイベントでCreepy NutsとRHYMESTARの競演を見ましたが、楽しそうにプレイをしていた松永さんの姿が心に残っています。

村上"PONTA"秀一 - オフィシャルサイト:www.ponta.club

憧れのドラマー、村上"ポンタ"秀一さんが亡くなられました。趣味でドラムを叩いていた頃、彼が表紙の「リズム&ドラムマガジン」や、彼の教則ビデオを買ったりしたものです(高度すぎて参考になりませんでしたが)。彼のシグネーチャーモデルのスティックも使っていました。

彼を生で見たのは30年位前に長野市で行われたジャズフェスティバルが初めてで、以来六本木PITINNでの大村憲司ライブ、武道館での遊佐未森ライブ、渋谷タワレコでのPONTABOXのアルバム発売記念イベント等々で、そのカッコいい演奏を堪能させてもらいました。場を盛り上げるためのMCや、おふざけも魅力でした。

人気者のため超多忙なスケジュールで、あまり健康的な生活は出来なかったのでしょう。70歳は早いような気もしますが、大往生といっても良いかと思います。どうぞ安らかに。

2021.03.14

日曜日です。東京は昨日の大雨は過ぎましたが、まだ時折強い風の吹く朝です。私の住む狭い部屋にも朝日が差してきました。やはりこの朝日を浴びるのは精神的にも良いようで、それだけで明るい気持ちになれます。今日はもろもろの家事と自転車で図書館に出向き、予約していた本を取りに行く予定です。漫然とテレビやネットで時間を潰すと後悔するので、今日は充実させるようがんばります。 

2021.03.13
今日は土曜日でしたが雨風が強く、ずっと家にいました。こんな日に外に出て仕事をしなければいけない人たちは、大変です。私は暖かい部屋でゆっくり出来て、実にありがたいなと思っていました。ユーチューブの動画を見たりゲームをしたり、ちょっとピアノの練習をしたりしていました。

2021.03.11

東日本大震災から10年でした。2時46分、リモートワークの普及で閑散とした職場で黙祷を捧げました。当時の私は自宅で病気療養をしていましたが、ものすごく揺れたのを覚えています。その後はずっとテレビのショッキングな映像を見続けてしまい、原発事故もあって精神的に非常に不安定でした。

2年前に東北を旅して気仙沼に泊まりましたが、まだ駅周辺などは重機を使って整地をしていました。また整地はされ店を建てる予定になっている場所が多くありましたが、なかなか出来ずに空き地になっている場所も多かったです。奇跡の一本松で有名な陸前高田の辺りも、広大な空き地が広がっていました。人口は減ってどんどん貧しくなる日本で、この先この場所はどうなるって行くのでしょうか。

2021.03.10 

録り溜めていたNHKBSの「街角ピアノ沖縄篇」を観ました。コザミュージックタウンは昔、旅行で行ったことがある場所です。周りは米軍の方目当ての店が多く、アメリカっぽいところです。

この番組で私が好きなのは、ピアノ初心者の年配の方が一生懸命に演奏している姿を見ることです。プロの方やセミプロの方が余裕で軽々と巧い演奏をするのは、当たり前過ぎて感動がありません。私もど素人で必死にピアノを練習しているから、共感を覚えるのかも知れません。演奏された方の
「ピアノの音が流れると皆の心が柔らかになる。聴いた人を癒せると良い。」

「何の取り柄もないおじさんでも、ピアノが弾けるとちょっと自慢できる。」

というコメントが印象的でした。

沖縄らしく沖縄民謡をアレンジした演奏をする人や、ピアノに合わせて三線で伴奏をする人や、踊る人がいたのも良かったです。沖縄はやはり、魅力のあるところですね。

2021.03.08
もうすぐ東日本大震災から10年なので、テレビ等のメディアでは特集をやっています。私も当時の新聞や関連書籍で振り返っていますが、色んなことがありました。

あまり報じられていませんが、私の住んでいた東京世田谷区のアパートも大変揺れました。しかも何分にも渡って揺れたので、もうこれで終わりかと思いました。物流がストップしたのでお店からは品物が消え、停電のため病院は休診、ガソリンスタンドには車の長蛇の列。テレビからはCMが消え、災害特別番組が延々と流れていました。私は病気で仕事を辞め自宅療養していたので、それらを見ながら鬱々としていました。

直接的な被害を受けていない私ですら、当時のことはあまり思い出したくありません。しかし先日読んだこの本を読むと、私の苦労などどうでも良いように感じます。家族を亡くされた方々の悲しい話が詰まっています。

災害特派員

災害特派員

  • 作者:三浦 英之
  • 発売日: 2021/02/05
  • メディア: 単行本
 

不幸にして長く生きられなかった人たちのことも考えながら、残りの人生を生きていきたいと思います。

2021.03.04

秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev

私が初めて秋葉原に行ったのは40年近く前、中学生の頃でした。当時はネット通販など無く、「家電を買うなら秋葉原」と言われていて、私もお年玉を貯めて「家電のナカウラ」でシャープのラジカセを買いに行ったのを覚えています。PCを買う金など無かったので、NECのPCショールームの「Bit-INN」に行って触ったこともありました。

この記事にもありますが、今は随分街の様子が変わりましたね。アニメやアイドル関連の店やメイドカフェなどが増えたので、私には魅力が薄れてしまいました。家電はネットで比較して安く買えますしね。ただ中古PCはお店で見て、特価品を買ったりしています。今は閉店してそのままになっている場所も目立つ秋葉原ですが、今後どうなるんでしょうね。

2021.03.03

togetter.com

日曜日に起こったみずほ銀行のATMトラブル。翌日には解消したようですが、システム担当の方々は大変だったと思います。みずほのシステムは非常に複雑らしく他行に比べてトラブルが多いので、失礼ながら利用しないほうが無難だろうなと思っています。

2021.03.02

ほぼ同年代のサラリーマンとして、興味深く読みました。私は彼ほど恵まれた立場ではなく書く力もないため、より厳しい状況に置かれています。一時期フリーランスで頑張ってはみましたが、仕事は殆どやって来ず、食べていくことは出来ませんでした。これからどうすれば良いのか、改めて考えています。

2021.03.01

今日は大変暖かい一日でした。会社帰りはコートもマフラーも不要でした。今日から3月で、卒業式や就活解禁の日だったんですね。ラジオでこの曲が流れていて、自分が高校・大学を卒業した頃のことを思い出し、感傷的な気持ちになってしまいました。

www.youtube.com

www.youtube.com

ちなみに斉藤由貴さんの「卒業」は最近リアレンジされて豪華な雰囲気になりましたが、私はやはり当時の作品のほうが好きです。